投映スケジュール(5月1日~5月31日)

ページID1007782  更新日 2023年4月21日

印刷大きな文字で印刷

5月の投映スケジュール

  • 5月12日(金曜日)観望会5月19日(金曜日)夜間投映を行います。
     観望会、夜間投映に関しては、ページ下部をご確認ください。
  • 5月26日(金曜日)、29日(月曜日)にはちびっこプラネタリウム【要事前予約】を開催します。
  • 5月28日(日曜日)「君と見る流れ星 starring 秦 基博」、「ほしぞらパーティー」投映が終了します。

この機会に、ぜひご観覧ください。

イラスト:2023年5月 プラネタリウム投映スケジュール

番組名注釈

  • ペガロク タマゴ星:ペガロク タマゴ星をすくえ!
  • キッツと仲間たち:キッツと仲間たちのスーパームーンアドベンチャー
  • ブラックホール:ブラックホールを見た日~人類100年の挑戦~
  • アステリア:アステリアと星の道しるべ
  • プラネタリウム:プラネタリウム~時間、空間を超える小宇宙~
  • ハバタッキー2:がんばれハバタッキー2 宇宙に浮かぶどら焼きのなぞを探れ
  • メリーゴーランド:地球はぐるぐるメリーゴーランド
  • 君と見る流れ星:君と見る流れ星 starring 秦 基博

※当日9時より、全ての回の観覧券を販売します。
観覧券は、定員に達した場合か、投映開始5分前に販売終了となります。
投映開始後の入場、返金はできません。
投映スケジュールは変更になる場合があります。

観望会

5月12日(金曜日)には、星を屋上で観察する、観望会を開催します!
3階のドーム内で、観望予定の星を確認した後、屋上で望遠鏡を使って⾒ます。
(⾬天、曇天の場合は、プラネタリウム番組を投映します)
星空を⾒上げてみませんか?

 

日時

5月12日(金曜日)19時00分~(約60分)

観覧料
大人300円、小人100円(3歳以下ひざ上無料)
申込み
当⽇9時より、1階窓⼝にて観覧券を販売します。
定員
25人(先着順)
その他
  • 17時に1度閉館し、18時30分に再開館します。
  • 暖かい服装でご参加ください。

夜間投映

5月19日(金曜日)には、夜間投映を開催します!
いつもより遅い時間からスタートし、星空解説と番組を投映します。5月は「ブラックホールを見た日~人類100年の挑戦~」をお楽しみください。

日時

5月19日(金曜日)

18時30分~(約45分)

観覧料
大人300円、小人100円(3歳以下ひざ上無料)
申込み
当日9時より、1階窓口にて観覧券を販売します。
その他
17時に1度閉館し、18時に再開館します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

夢と学びの科学体験館
〒448-0851
刈谷市神田町1丁目39番地3
電話:0566-24-0311 ファクス:0566-25-8494
夢と学びの科学体験館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?