つくし作業所
一般社会で働くことが困難な知的障害者を通所させ、社会参加と自立を目指し、自主製品の製作及び受託作業を行うことにより、自活能力を向上させることを目的としています。また、夏休みなどの長期休暇において、知的障害のある子どもに日常生活訓練を提供するとともに、介護者に休養していただくレスパイト事業を行っています。
施設概要
所在地
〒448-0001
刈谷市井ケ谷町石根1番地51Google地図でみる(外部サイト)
電話:0566-36-2831
施設の構造
鉄骨造平屋建
開館時間
午前10時~午後4時
休館日
日曜日及び事業所が指定する日(詳細については、営業日一覧を参照してください。)
駐車台数
27台(身体障害者用2台)
交通
刈谷市公共施設連絡バス東境線「つくし作業所」バス停下車
備考
利用者手作りの自主製品の販売をしています。
利用案内
利用条件
満18歳以上の知的障害者で日常生活がおおむね可能で、自力通所のできる人。
※レスパイト事業の利用条件に関しては、こちらのページをご覧ください。
用申込方法
利用希望者は、市役所福祉総務課(電話:0566-62-1208)又はつくし作業所(電話:0566-36-2831)へ相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
