北部生涯学習センター「かきつばた」
施設概要
洲原公園の水辺と緑に囲まれた豊かな自然環境のもと、北部地域の生涯学習の拠点として、豊かで充実した生活を送るための自発的学習の場と機会を提供する施設です。
所在地
〒448-0001
刈谷市井ケ谷町松ケ崎6番地26
電話:0566-36-0112
hokusyou@toshikyo.jp
施設の構造
鉄骨鉄筋コンクリート造3階建
開館時間
午前9時~午後9時
休館日
水曜日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
駐車台数
456台(ただし、洲原温水プール、洲原テニスコートまたは公園利用者と兼用になります。)
交通
公共施設連絡バス「かりまる」 東境線 「洲原温水プール」バス停下車
備考
利用に際しては、許可を受けられた時間内で、準備から片付けまで行ってください。各時間区分の間には、空き時間が設けられていないため、開始時間前には部屋の鍵をお渡ししておりません。また、鍵のご返却につきましても、終了時間前に総合案内へお持ちください。(前の時間区分が空いている場合や早めに終了された場合も公平性の観点から、同様の運用としております。ご理解とご協力をお願いいたします。)
- 情報・図書コーナー、エレベーター、身体障害者用トイレがあります。
利用案内
利用条件
どなたでも利用できます。
利用申込方法
公共施設予約案内システム(要事前登録)を利用するか、直接施設でお申込みください。
なお、メインホールは、公共施設予約案内システムではお申込みいただけません。
お申込みは、利用日の3か月前の1日(メインホールは利用日の1年前の月の1日)から受付します。
※10月1日(火)より多目的ホールの予約受付期間が次のとおり変更になります。
予約受付期間 利用日の1年前の月の1日から
受付方法 直接施設でお申込みいただくか、FAX(0566-36-0323)をお送りください。
なお、公共施設予約案内システムのでお申込みは利用日の3か月前から可能です。
利用料金
有料
部屋、料金
- 北部生涯学習センター料金表
- 北部生涯学習センター・貸出備品
- メインホール
- 多目的ホール
- 体育室
- 201研修室
- 202研修室
- 203研修室
- 301研修室
- 302研修室
- 陶芸室
- 創作活動室
- 調理実習室
- パソコン研修室
- 和室1
- 和室2
