カリマチストリートマルシェ

ページID1014813  更新日 2023年9月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

令和4年度カリマチラボの様子

令和4年度に初開催した、「カリマチラボ」は刈谷のまちを楽しくすることを目指した月に一度の市民会議、カリマチ会議から生まれた企画です。特定非営利活動法人まちづくりかりやが主催で、刈谷駅北口周辺で開催しているマルシェのlien-リアン-とコラボして、令和5年度は規模を大きくしてイベントを開催します。

 

開催日

2023年11月18日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後4時 まで

開催場所

刈谷駅周辺
カリマチ ストリートの一部(歩行者天国)、きたくる広場、刈谷駅南北連絡通路の一部

出店者の募集について(終了しました)

出店者募集中

 

公募期間

 令和5年8月29日(火曜日)〜9月11日(月曜日)

出店料

 ・3m×6m以内のキッチンカー:5,000円

 ・2.5m×2.5m以内の飲食テント(スイーツ、コーヒー等):4,000円

 ・2.5m×2.5m以内の物販テント(アート、アンティーク等):3,000円

 ・非営利ブース(営利を求めない物販やワークショップ等):無料

主催

 カリマチ会議

 刈谷市都市政策部まちづくり推進課

 特定非営利活動法人まちづくりかりや

共催

名城大学理工学部建築学科 佐藤 布武研究室

募集条件等

カリマチラボ×リアン(仮)出店要綱により必ずご確認ください。

応募方法

 以下のフォームよりご応募ください。

令和4年度カリマチラボの開催について(終了しました)

カリマチラボチラシ

 刈谷駅周辺で進めている「人が集い、憩い、多様な活動ができる」ウォーカブルなまちづくりの一環として、カリマチ ストリートを歩行者天国にしたイベント(カリマチラボ)を行います。社会実験で設置しているストリートファニチャーをつかい、まちなかに“にぎわい”や“活気”を生むことを目的とします。

日時

  •  令和4年11月26日(土曜日) 午前10時~午後4時 家族のためのストリート
  •  令和4年11月27日(日曜日) 午前9時~午後6時 刈谷を楽しむストリート

会場

 カリマチ ストリートの一部

内容

 詳細は、チラシ及び以下の外部リンクよりご確認ください。

 各日マルシェ、企画、体験ゾーンを用意し、皆さまが楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひ遊びに来てください。

イベント開催時のチェックリスト

 同時開催

 デンソー夢卵とともにカリマチラボ会場内にも設置するQRコードを使用したスタンプラリーを開催します。全10か所のスタンプを集めると、抽選で刈谷駅前商店街で利用できる商品券が当たります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1022 ファクス:0566-23-9331
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?