刈谷市プレミアム付商品券を発行します
更新日:2019年11月1日
刈谷市プレミアム付商品券
刈谷市では、消費税率及び地方消費税率の引上げによる子育て世帯等への影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起するため、子育て世帯主等向けのプレミアム付商品券を発行、販売いたします。
購入対象者
(1)2019年1月1日時点で刈谷市に住民登録があり、2019年度市民税均等割が課税されていない方
ただし、市民税均等割が課税されている人の扶養親族などになっている方(生計を一にする配偶者、扶養親族等)、生活保護の被保護者などは対象外です。
(2)2016年4月2日から2019年9月30日までに生まれた子が属する世帯の世帯主
※(1)(2)両方に該当する場合は、両方で購入の対象となります。
購入対象者への案内
(1)に該当する方
2019年8月9日に「購入引換券交付申請書」を送付いたしました。
内容を確認いただき、必要事項を記載のうえ、2019年11月30日までに郵送にてご申請ください。申請内容を審査のうえ、購入対象者に「購入引換券」を送付いたします。購入引換券の送付には申請後、3週間から1か月程度かかります。
(2)に該当する方
2016年4月2日から2019年7月31日までに生まれた子が属する世帯の世帯主宛に「購入引換券」を9月13日に送付いたしました。
2019年8月1日から2019年9月30日までに生まれた子が属する世帯の世帯主宛に「購入引換券」を10月18日に送付いたしました。
販売する商品券について
券種
1冊500円券×10枚綴(販売額4,000円)
購入限度
(1)に該当する方
おひとりにつき5冊まで
(2)に該当する方
3歳未満の子おひとりにつき5冊まで
(例)1歳と2歳の子がいる世帯の世帯主は5冊×2人で最大10冊まで購入可能です。
商品券使用期間
2019年10月1日(火曜日)から2020年3月31日(火曜日)
商品券が利用できるお店(取扱店舗)
最新の利用可能店舗一覧は刈谷商工会議所のホームページをご確認ください。
商品券の利用対象にならないもの
(1)次に掲げる物品等の購入
金融商品、たばこ、不動産、ギフト券・プリペイドカード等の換金性が高いもの
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業における役務の提供を受けること。
(3)国税、地方税、使用料その他の公租公課の納入
商品券の販売期間・販売場所
販売期間
2019年10月1日(火曜日)から2020年2月28日(金曜日)まで
販売場所(期間中の平日)
市内にある碧海信用金庫各支店(刈谷支店・東刈谷支店・富士松支店・刈谷北支店・小垣江支店・東境支店・一ツ木支店・刈谷南支店・刈谷幸町支店の9店舗)の窓口(午前9時から午後3時まで)
販売場所(期間中の休日)
刈谷市役所 101会議室 午前9時から午後5時まで
10月5日(土)、6日(日)の2日間販売いたします。
その他留意事項
商品券の購入には刈谷市が発行した購入引換券が必要です。購入引換券交付申請書では購入することはできません。
購入引換券、商品券の再発行はできません
商品券の交換・譲渡及び売買はできません。
商品券利用の際、つり銭はでません。
その他の詳細等につきましては、対象者に送付する通知にてご案内いたします。
