ポケット学芸員
更新日:2021年2月14日
ポケット学芸員
ポケット学芸員とは?
展示物の解説を、いつでもどこでも自分のスマートフォンで楽しむことができる無料のアプリです。
現在は3月31日まで、前回の企画展「収蔵品展~受け継がれた刈谷の名品~」の解説をお楽しみいただけます。
→企画展の詳細はこちらへ(企画展は終了しております)
「収蔵品展~受け継がれた刈谷の名品~」(1月16日~2月14日)
順次、常設展示室も対応していきます。
使い方
[1] まずはアプリをダウンロードしましょう
下記のQRコードからダウンロードします。
[2]キーワードで『刈谷市歴史博物館』を検索しましょう。
↓↓
[3]施設のプロフィールが表示されます。
↓↓
[4]『ガイド』を選択し展示物に付されている番号を入力し、「決定」にタッチ
↓↓
[5]展示物の解説や画像などの情報が表示されます。
★ 画像はイメージです。
● トップ画面で『リスト』を選択すると、展示物のリストが表示されます。
● 『ダウンロード』を選ぶと、その施設のデータがスマートフォンにダウンロードされますが、データは24時間後に消去されます。
