日本女性会議に向けて 女性をとりまく課題を考えるワークショップを開催しました!
更新日:2018年10月12日
2020年秋、刈谷市で、男女共同参画に関する日本最大級の会議である「日本女性会議」が開催されます。
市民の皆さんにこのイベントについて知っていただき、会議で議論すべきテーマ等についての意見を集約するためにワークショップを開催します。
どなたでも参加できますので、ぜひお申し込みください。
現在、第2回ワークショップの参加者を募集しています。
第2回ワークショップ参加者の募集は締め切りました。ありがとうございました。
日時
平成30年5月26日(土曜)13時30分から16時30分
場所
刈谷市民ボランティア活動センター(刈谷市民交流センター1階)
対象
性別、お住まい、年齢にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。(要申込み)
託児
生後6か月以上の未就学児をお預かりします(無料)。
- 託児をご希望の方は、5月8日(火曜)までにお申し込みください。
- お申込み時に、お子様のお名前、生年月日、性別を教えてください。
申込方法
電話(0566-95-0002)、FAX(0566-27-9652)、メール(kyodo@city.kariya.lg.jp)、あいち電子申請・届出システム(QRコード参照)、または直接、市民協働課までお申込みください。
あいち電子申請・届出システム
第1回ワークショップ(実施済)
日時
平成30年3月17日(土曜)13時30分から17時
詳細については、以下のファイルをご覧ください。
日本女性会議について
「日本女性会議」は、女性を取り巻く課題の解決策を探るとともに、参加者相互の交流促進やネットワーク化を図ることを目的とし、毎年、全国から約
2,000人の参加者が集まる会議です。
昭和59年に第1回会議が名古屋市で開催されて以来、2020年の刈谷大会は、県内で2回目の開催となります。
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Readerが必要です。
