ジュニアリーダー
更新日:2017年4月1日
刈谷市ジュニアリーダークラブについて
「子ども会を子どもたちの手で運営させ、その自主性を育てる」という目的で昭和41年に結成されました。
会員は、刈谷市在住の中学1年生から高校3年生の有志で構成されています。
会員募集
市内の中学・高校生で組織している「刈谷市ジュニアリーダークラブ」では、会員を募集しています。
子ども会でのお楽しみ会やキャンプなどの手伝いで、小さな子ども達が楽しく遊べるようにサポートする活動です。
あなたも小さな子ども達や仲間とふれ合う機会をつくってみませんか。
興味のある方は、気軽に刈谷市子育て推進課(0566-62-1061)までご連絡ください。
主な活動
子ども会への派遣
子ども会より派遣依頼を受け、お楽しみ会やクリスマス会、歓送迎会などの進行や行事のお手伝いをします。
少人数から200人を超える小学生まで幅広く行事に参加しています。
派遣を依頼する子ども会は下記『ダウンロードファイル』より『刈谷市ジュニアリーダークラブ派遣依頼書』をダウンロードして、必要事項を記入のうえ子育て推進課まで提出してください。
交流会
刈谷市に東海三県のジュニアリーダーを招き、1泊2日の交流会を行っています。
また他の市町村のジュニアリーダーの交流会に参加して、知識や経験を積んでいます。
刈谷市子ども会行事への参加
刈谷市子ども会連絡協議会が主催する事業のお手伝いをしています。主な行事は年少リーダー講習会(キャンプ)などです。
定例会
ジュニアリーダーのスキルアップのため、毎月数回の定例会を刈谷市社会教育センターで行っています。内容はレクリエーションゲームやディスカッションなどの練習です。
対象
市内在住の中学1年生~高校3年生
活動拠点
刈谷市社会教育センター
〒448-0842
刈谷市東陽町1-32-2
年会費
無料
ファイルダウンロード
刈谷市ジュニアリーダクラブ入会申込書(チラシ)(PDF:412KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
