市民相談
更新日:2021年1月13日
日常生活で生じる様々な問題で悩んだり困ったりしたときは、市民相談をご利用ください。
相談員が解決の手がかりや方法について助言をします。
相談は無料、秘密は厳守します。
相談日時 | 以下の相談種別による |
---|---|
相談場所 | 刈谷市役所3階 くらし安心課 (住所:刈谷市東陽町1丁目1番地) |
電話番号 | 0566-62-1058 |
相談方法等 |
|
一般相談
相談曜日 | 月曜日から金曜日 |
---|---|
相談時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
女性悩みごと相談
相談内容 | 女性の相談員が、女性の悩みごと全般の相談をお聞きします。 |
---|---|
相談曜日 | 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 |
相談時間 | 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで |
交通事故・損害保険等相談
相談内容 | 交通事故の損害賠償、損害保険等に関する相談 | |
---|---|---|
相談曜日 | 火曜日 | |
相談時間 | 午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで | |
その他の |
愛知県県民相談・情報センター
西三河県民相談室
|
刈谷市消費生活センター
相談内容 | 商品やサービスの安全、品質、表示、契約などに関する消費生活全般に関する相談 | |
---|---|---|
相談曜日 | 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 |
|
相談時間 | 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで |
|
相談場所 | 刈谷市役所3階 くらし安心課相談室 (住所:刈谷市東陽町1丁目1番地) | |
直通電話番号 | 0566-91-1195 | |
利用者 | 原則、刈谷市在住の人 |
|
相談方法等 |
|
|
その他の |
|
【弁護士、司法書士、行政書士など、専門家による相談】
相談日時 | 以下の相談種別による |
---|---|
相談場所 | 刈谷市役所3階 くらし安心課相談室 (住所:刈谷市東陽町1丁目1番地) |
利用者 | 刈谷市在住の人 |
予約電話番号 | 0566-62-1058 |
相談方法等 |
|
留意事項 |
|
弁護士による法律相談<予約制> 同一案件ごとに年度内2回まで
※緊急事態宣言発令中は電話相談のみ実施
相談内容 | 民事上の法律問題、離婚、相続、金銭トラブルなどに関する相談 | |
---|---|---|
相談日時 | 月曜日、第4水曜日、第1~第3金曜日 | 午後1時から午後4時まで |
第2水曜日、第4金曜日 | 午前9時から正午まで | |
相談時間 | 30分以内 |
司法書士による法律相談<予約制> 年度内2回まで
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 不動産登記、相続、贈与、多重債務、成年後見制度などに関する相談 | |
---|---|---|
相談日時 | 第2・第4木曜日 | 午後1時から午後3時まで |
相談時間 | 40分以内 |
行政書士による相続・遺言書・契約書等に関する書類作成相談<予約制> 年度内2回まで
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 相続、遺言書、契約書、内容証明、成年後見などに関する書類作成 | |
---|---|---|
相談日時 | 第3火曜日 | 午後1時から午後3時40分まで |
相談時間 | 40分以内 |
司法書士・土地家屋調査士・行政書士による登記・境界・測量等に関する相談<予約制> 年度内2回まで
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 登記、境界、測量、許認可などに関する相談 | |
---|---|---|
相談日時 | 第2水曜日 | 午後1時から午後3時まで |
相談時間 | 40分以内 | |
備考 | 面談による相談のみ |
社会保険労務士による年金・労務相談<予約制> 年度内2回まで
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 年金相談・請求手続き、労働・社会保険などに関する相談 | |
---|---|---|
相談日時 | 第1木曜日 | 午後1時から午後3時まで |
相談時間 | 40分以内 |
税理士による税務相談<予約制> 年度内2回まで
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 贈与税・相続税など税に関する相談 | |
---|---|---|
相談日時 | 第3木曜日 | 午後1時から午後3時30分まで |
相談時間 | 35分以内 |
労働相談<予約制>
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 労働問題全般に関する相談(西三河県民事務所産業労働課相談員) | |
---|---|---|
相談日時 | 第1金曜日 | 午後1時から午後4時まで |
相談時間 | 60分以内 | |
その他の |
西三河県民相談室
|
行政相談委員による行政相談<予約制>
※緊急事態宣言発令中は中止
相談内容 | 国の仕事や手続き、サービスに関する苦情・ご意見・ご要望など | |
---|---|---|
相談日時 | 第2・第4火曜日 | 午後1時から午後3時まで |
相談時間 | 60分以内 |
外国人生活相談
市民相談パンフレット
愛知県県民相談・情報センター&県民相談室のご案内
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
くらし安心課
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1010(交通防犯係) 0566-62-1058(市民相談係) FAX:0566-27-9652
