特別の理由による任意予防接種費用の助成について
更新日:2020年4月1日
小児がん等のお子さんが骨髄移植手術、臓器移植手術、抗がん剤治療等の理由で、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断された場合の、再接種にかかる費用を助成します。
対象者
次のすべての要件を満たす方
- 骨髄移植手術等の理由で、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断されている方(医師による理由書が必要)
- 予防接種を受ける日において、刈谷市内に住所を有する人
助成の対象となる予防接種
過去に定期予防接種として接種したワクチン
BCG |
4歳未満 |
---|---|
小児用肺炎球菌 | 6歳未満 |
ヒブ | 10歳未満 |
4種混合 | 15歳未満 |
その他 | 20歳未満 |
助成額
再接種にかかった費用(上限あり。文書料は除く。)
申請方法等
再接種前に保健センター(子育て支援課)への申請が必要です。必ず事前にご相談ください。自費で接種後、後日払い戻しします。
