新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
2023年5月8日(月曜日)から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行しますが、発熱等の症状がある方が、引き続き、安心して医療機関を受診していただけるよう、相談窓口を継続します。
症状がある方の相談窓口
(1)新型コロナウイルス感染症健康相談センター
かかりつけ医等を持たない場合や相談する医療機関に迷う場合は、新型コロナウイルス感染症健康相談センターへ電話相談してください。
設置時間 |
窓口 | 電話番号 | 所管区域 |
---|---|---|---|
平日午前9時から午後5時30分 | 衣浦東部保健所 | 0566-22-1699 | 刈谷市、碧南市、安城市、知立市、高浜市、みよし市 |
平日の時間外(午後5時30分から翌午前9時まで)、土日祝日(24時間対応) | 夜間・休日受診相談窓口 | 052-526-5887 | 愛知県(名古屋市、豊橋市、岡崎市、豊田市除く) |
(2)外来対応医療機関
愛知県では、発熱患者等の相談・診療の体制を整備している医療機関を指定しています。
医療機関の一覧は下記のホームページをご覧ください。
(3)愛知県救急医療情報センター
- 設置時間
- 24時間
- 電話番号
- 0566-36-1133
- 管轄地域
- 刈谷市
症状がない方の相談窓口
一般相談窓口
- 窓口
- 衣浦東部保健所
- 設置時間
- 平日 午前9時から午後5時まで
- 電話番号
- 0566-21-4797
- 所管区域
- 碧南市、刈谷市、安城市、知立市、
高浜市、みよし市
このページに関するお問い合わせ
保健センター(健康推進課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-8877 ファクス:0566-26-0505
保健センター(健康推進課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。