ごみ分別早見表(タ行~ワ行)
更新日:2019年7月1日
- 指定袋へのつめこみすぎには注意してください。
- 下記一覧表に載っていないもので、分別の分からないものがあればごみ減量推進課(TEL21-1705)にご相談ください。
ごみ分別早見表(令和元年7月1日)
品名 | 分別区分 | 留意点等 | 直接持ち込む場合 |
---|---|---|---|
体温計(水銀) | 収集不可 | 直接刈谷市資源回収所へ | 刈谷市資源回収所 |
体温計(デジタル) | 不燃ごみ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
タイヤ(自動車用、自動二輪車(原付含む)用) | 収集不可 | 販売店及び専門業者等にご相談ください | |
タイヤ(自転車用) | 可燃ごみ |
ホイール部分は空き缶・金属類へ | 可燃ごみ→クリーンセンター |
タイヤチェーン(ゴム製) | 可燃ごみ | クリーンセンター | |
タイヤチェーン(鉄製) | 空き缶・金属類 | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
タイヤホイール | 収集不可 | 販売店及び専門業者等にご相談ください | |
ダイレクトメール | 古紙類(雑誌) | できるだけ自治会の資源回収へ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
タオル | 資源 |
できるだけ自治会の資源回収へ |
資源→刈谷市資源回収所 |
畳 | 粗大ごみ | クリーンセンター | |
脱臭剤 | 可燃ごみ | クリーンセンター | |
タッパー | 不燃ごみ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
タンス | 粗大ごみ | クリーンセンター | |
段ボール | 古紙類(段ボール) | できるだけ自治会の資源回収へ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
チャイルドシート | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
茶碗 | 不燃ごみ | 不燃物埋立場 | |
チューブ容器(プラスチック製) | プラスチック製容器包装 | 汚れがとれなければ可燃ごみ | プラスチック製容器包装→刈谷市資源回収所 可燃ごみ→クリーンセンター |
チラシ | 古紙類(新聞) | できるだけ自治会の資源回収へ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
使い捨てカイロ | 可燃ごみ | クリーンセンター | |
土 | 収集不可 |
不燃ごみの指定回収袋3杯分(100キログラム)までであれば不燃物埋立場で受入可能 |
不燃物埋立場 |
釣竿 | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
DVD及びケース | 不燃ごみ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
DVDレコーダー |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
デジタルカメラ | 不燃ごみ | 電池・バッテリーを抜くこと | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
テレビ(液晶式、ブラウン管式) | 家電リサイクル | 家電リサイクル対象製品のページをご覧ください | クリーンセンター、不燃物埋立場 |
テレビ台 | 粗大ごみ | クリーンセンター | |
電気カーペット | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
電気コード | 不燃ごみ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
電気毛布 | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
電球 | 不燃ごみ | 蛍光管を除く | 不燃物埋立場 |
電子レンジ | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
電卓 | 不燃ごみ | 電池を抜くこと | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
電池(乾電池) | 収集不可 | 乾電池回収箱設置場所一覧のページをご覧ください | |
電池(小型充電式) | 収集不可 | 小型充電式電池のリサイクルのページをご覧ください | |
電池(ボタン電池) | 収集不可 | ボタン電池回収協力店(外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます)にて回収しています | |
テント(ビニール部分) | 可燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | クリーンセンター |
テント(鉄骨部分) | 空き缶・金属類 | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 空き缶・金属類→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
電動自転車 | 粗大ごみ | クリーンセンター | |
天ぷら油 | 可燃ごみ | 布、紙等にしみ込ませるか、凝固剤で固めて出すこと | クリーンセンター |
電話機(ファクシミリ含む) | 不燃ごみ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
電話帳 | 古紙類(雑誌) | できるだけ自治会の資源回収へ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
陶磁器 | 不燃ごみ | 不燃物埋立場 | |
灯油 | 収集不可 |
販売店及びガソリンスタンド等にご相談ください |
|
時計 | 不燃ごみ | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
トタン板 | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ 直接持ち込む場合は、1.8m以内に切断又は折り曲げること |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
ドライバー(工具) | 空き缶・金属類 | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
塗料缶 | 空き缶・金属類 | 中を洗うこと 汚れが残る場合は塗料が固まってから不燃ごみ |
空き缶・金属類→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 不燃ごみ→不燃物埋立場 |
長靴 | 可燃ごみ | クリーンセンター | |
鍋 | 空き缶・金属類 | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 | |
人形(複合素材) | 不燃ごみ | 指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 粗大ごみ→クリーンセンター |
ぬいぐるみ | 可燃ごみ | クリーンセンター | |
猫砂(紙製) | 可燃ごみ | 汚物を取り除くこと | クリーンセンター |
猫砂(土砂) | 収集不可 | 不燃ごみの指定回収袋3杯分(100キログラム)までであれば不燃物埋立場で受入可能 | 不燃物埋立場 |
粘土(紙製、油製) | 可燃ごみ | クリーンセンター | |
粘土(紙製、油製以外) | 収集不可 | 不燃ごみの指定回収袋3杯分(100キログラム)までであれば不燃物埋立場で受入可能 | 不燃物埋立場 |
農機具(業務用) | 収集不可 | 販売店及び専門業者等にご相談ください | |
農薬 | 収集不可 | 販売店及び専門業者等にご相談ください | |
農薬の空きビン | 不燃ごみ | 不燃物埋立場 | |
のこぎり |
空き缶・金属類 |
刃部分は紙等で覆うこと |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
品名 |
分別区分 |
留意点等 |
直接持ち込む場合 |
---|---|---|---|
灰 |
収集不可 |
||
ハガキ | 古紙類(雑誌) |
できるだけ自治会の資源回収へ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
バケツ(プラスチック製) |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
バケツ(金属製) |
空き缶・金属類 |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
空き缶・金属類→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
パソコン |
収集不可 |
パソコンのリサイクルのページをご覧ください |
不燃物埋立場 |
バッテリー |
収集不可 |
販売店及び専門業者等にご相談ください |
|
発泡スチロール(包装用) |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
プラスチック製容器包装→刈谷市資源回収所 |
花火(使用済のもの) |
可燃ごみ |
未使用のものは収集不可 |
クリーンセンター |
歯ブラシ |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
刃物類 |
空き缶・金属類 |
刃部分は紙等で覆うこと |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ハンカチ | 資源 |
地域の資源回収や刈谷市資源回収所へ |
資源→刈谷市資源回収所 |
ハンガー(針金製) |
空き缶・金属類 |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ハンガー(プラスチック製、複合素材) |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ハンガー(木製) |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ピアノ |
収集不可 |
販売店及び専門業者等にご相談ください |
|
PPバンド |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ビールビン |
空きビン |
できるだけ販売店に返却してください |
刈谷市資源回収所 |
ビールビンのふた |
空き缶・金属類 |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ビデオテープ |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ビデオデッキ |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ビニールシート |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ビニールひも |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ビニール袋 | プラスチック製容器包装 |
プラスチック製容器包装のマークが無い物は可燃ごみ | プラスチック製容器包装→刈谷市資源回収所 |
ビニールホース |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ビニールマット |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ビン |
空きビン |
中を洗うこと |
刈谷市資源回収所 |
ビン(汚れがとれない) |
不燃ごみ |
不燃物埋立場 |
|
ビン(割れている) |
不燃ごみ |
紙等で覆うこと | 不燃物埋立場 |
ファイル(紙製品) |
古紙類(雑誌) |
金具、プラスチック部分はできるだけ取り除くこと |
古紙類(雑誌)→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ファンヒーター |
不燃ごみ |
灯油を使い切り、乾電池を抜くこと |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
封筒 | 古紙類(雑誌) |
できるだけ自治会の資源回収へ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ふすま | クリーンセンター |
||
仏壇 |
収集不可 |
販売店及び専門業者等にご相談ください |
|
筆 |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
布団 |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
フライパン |
空き缶・金属類 |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
プラモデル |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
プランター |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
プリンター |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
フロッピーディスク |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ヘアブラシ |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ペットボトル |
ペットボトル |
プラ製フタとラベルはプラスチック製容器包装へ |
ペットボトル→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ベニヤ板 |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
ベビーカー |
クリーンセンター |
||
ベルト |
可燃ごみ |
金具は取り外し、空き缶・金属類へ |
可燃ごみ→クリーンセンター |
ヘルメット |
不燃ごみ |
クリーンセンター、不燃物埋立場 |
|
ペン | 不燃ごみ |
クリーンセンター、不燃物埋立場 |
|
ペンキの入っていた缶 |
空き缶・金属類 |
ペンキは、布・紙等にしみ込ませて可燃ごみ |
空き缶・金属類→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
弁当箱(金属製) |
空き缶・金属類 |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
弁当箱(硬質プラスチック) |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
包丁 | 空き缶・金属類 |
刃部分は紙等で覆うこと | クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ホース |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
ボウリングボール |
不燃ごみ |
不燃物埋立場 |
|
ボール(ゴルフ、野球、サッカー等) |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ほうき(柄が木製) |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
ほうき(柄がプラスチック製) |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ポスター | 古紙類(雑誌) |
できるだけ自治会の資源回収へ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ほ乳ビン |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ポリタンク |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ポリバケツ |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ | 不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
保冷剤 |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
本 |
古紙類(雑誌) | できるだけ自治会の資源回収をご利用ください |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
麻雀牌 |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
枕 |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
マット |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
マットレス |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
マットレス(スプリング入り) |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→刈谷市資源回収所、クリーンセンター(スプリング部分)、 |
まほうビン |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
マヨネーズ等の空き容器 |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
プラスチック製容器包装→刈谷市資源回収所 |
万年筆 |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
ミシン |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
めがね |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
目薬の容器 |
プラスチック製容器包装 |
刈谷市資源回収所 |
|
毛布 |
資源 |
できるだけ自治会の資源回収へ |
資源→刈谷市資源回収所 |
物干し竿 |
空き缶・金属類 |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
空き缶・金属類→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
物干し台 |
クリーンセンター |
||
やかん |
空き缶・金属類 |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
USBメモリー | 不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
よしず |
可燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
クリーンセンター |
ライター(ガス・オイル充填式) |
不燃ごみ |
ガス、オイルは使い切ること |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ライター(使い捨て) |
収集不可 |
使用済みライター回収箱設置場所一覧のページをご覧ください |
|
ラジカセ |
不燃ごみ |
指定袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ラップ(購入した商品を包装している) |
プラスチック製容器包装 |
汚れがとれなければ可燃ごみ |
プラスチック製容器包装→刈谷市資源回収所 |
ラップ(上記以外) |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
ランドセル |
可燃ごみ |
金具はできるだけはずすこと |
クリーンセンター |
リモコン |
不燃ごみ |
クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
|
リンスの容器 |
プラスチック製容器包装 |
中を洗うこと |
刈谷市資源回収所 |
冷蔵庫 |
家電リサイクル |
家電リサイクル対象製品のページをご覧ください |
クリーンセンター、不燃物埋立場 |
レジ袋 |
プラスチック製容器包装 |
刈谷市資源回収所 |
|
レンガ |
収集不可 |
不燃ごみの指定回収袋3杯分(100キログラム)までであれば不燃物埋立場で受入可能 |
不燃物埋立場 |
ワープロ |
不燃ごみ |
指定回収袋に入らなければ粗大ごみ |
不燃ごみ→クリーンセンター、刈谷市資源回収所 |
ワイシャツ |
資源 |
地域の資源回収や刈谷市資源回収所へ |
資源→刈谷市資源回収所 |
割り箸 |
可燃ごみ |
クリーンセンター |
|
割り箸の袋(紙製) |
紙製容器包装 |
刈谷市資源回収所 |
|
割り箸の袋(ビニール製) |
プラスチック製容器包装 |
刈谷市資源回収所 |
