シニア向けおでかけ促進キャンペーン

ページID1014831  更新日 2023年12月5日

印刷大きな文字で印刷

市内の対象施設やイベント会場に設置されたQRコードをスマホで読み込んでポイントを獲得しよう!

シニア向けお出かけキャンペーン画像

活気あふれるシニアライフ!たくさん出かけて商品券をGETしよう!

刈谷市LINE公式アカウントを友だち追加したスマートフォンで、市内の対象施設やイベント会場に設置された専用QRコードを読み取ると、刈谷市LINE公式アカウントのショップカードにポイントが貯まります。

貯めたポイントは、10ポイントで刈谷市商店街連盟商品券1,000円分と交換できます。

 

対象者

市内在住の60歳以上の方

実施期間

令和5年11月1日(水曜日)~令和6年1月31日(水曜日)

QRコード設置スポット

各施設のQRコード設置時間は「QRコード設置時間等一覧」を確認してください。

交流する

文化に触れる

運動する

イベント

  • 刈谷市いきいきクラブ秋の歩け歩け大会(11月8日開催 亀城公園周辺)
  • 刈谷GOGOウォーキング大会(11月12日開催 刈谷ハイウェイオアシステント広場発着)
  • 刈谷地区農業まつり(11月18日開催 刈谷営農センター)
  • 刈谷あきんどマルシェ(11月12日、12月10日、1月14日開催 刈谷青果地方卸売広場)

ポイントの貯め方

  1. 刈谷市LINE公式アカウントを友だち追加し、ショップカードを取得。
  2. QRコード設置スポットにあるQRコードを読み取りポイントを獲得する(ポイントは1日1ポイント)。
  3. 10ポイント貯めると、ショップカード上に「特典チケット」が表示される。
  4. 以下の特典チケットの交換場所で、「特典チケット」を提示し、刈谷市商店街連盟商品券と交換する。

特典チケットの交換場所

  • 刈谷市役所 長寿課
  • 東刈谷市民センター
  • 富士松市民センター
  • 小垣江市民センター
  • 北部市民センター

交換期間

令和6年3月15日(金曜日)まで 月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時15分

 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から翌1月3日まで)は休み

持ち物

マイナンバーカード・運転免許証などの本人確認書類

※市内在住かつ60歳以上である旨確認します。

※月曜日は多くの市民の方が特典チケットの交換に来庁し窓口が大変混雑している状況です。混雑状況によっては、お待ち時間が長くなる場合がありますので、月曜日以外での交換をおすすめします。

※予算上限に達する可能性がある場合には、市HPやLINEにてお知らせしますので、特典チケットをまとめての交換にもご協力お願いします。

注意事項

  • ショップカードの獲得ポイントとして、初回に限り5ポイント付与します。
  • ポイントは1日1ポイント獲得できます。
  • 10ポイント貯めると新しいショップカードが自動発行され、実施期間中は何度も「特典チケット」を獲得できます。
  • QRコードの読み込みは、1人1端末までです。
  • 商品券に交換する前に、「特典チケットを使用済みにする」を押さないようにしてください。「使用済み」の特典チケットは、交換できません。
  • 本キャンペーンは刈谷市商店街連盟商品券が無くなり次第終了となります。

チラシ

チラシ表

チラシ裏

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?