シルバー人材センターへの就業について
更新日:2014年3月19日
シルバー人材センターは、定年退職後等の高齢者が就業を通じて自己の労働能力を生かし、生きがいを持って社会参加できるよう、就業機会を提供するなどの事業をしています。
健康で働く意欲のある、市内在住の60歳以上の人が、会員として登録しています。
雇用や人材派遣と違い、請負、委任によってセンターが仕事を引き受け、責任持って遂行いたします!
ただし、高齢者の就業ですので、ご依頼内容により、お断りする場合もございます。
★市内での作業であれば、どなたでも依頼可能です。
刈谷市シルバー人材センターでは、こんな仕事をしています!!
【作業例】
草刈
草取り
筆耕(毛筆での宛名書き・賞状書き等)
剪定
このほかにも、簡単な大工仕事、家事援助、清掃作業、刃物研ぎなど、様々な仕事をしています。
注文の受付から請求までの流れ
- お客様の要望等をお伺いし、必要に応じて担当者が打合せを行います。
- 仕事内容に適した会員が就業します。
- 作業が完了しましたら、書類に押印していただきます。
- 請求書を後日郵送します。
仕事がしたい!会員になりたい!という人は…
シルバー人材センター会員入会説明会を開催しています。
- 開催日
毎月第2、第4水曜日(当日が祝日の場合は翌日)
- 時間
午前10時からおよそ2時間程度
- 場所
刈谷市生きがいセンター3階会議室B
- 対象
市内在住の60歳以上で臨時的、短期的な仕事を探している人
どこにあるの?
- 名称
公益社団法人刈谷市シルバー人材センター
- 所在地
刈谷市原崎町4丁目201番地(刈谷市生きがいセンター内)
- 受付時間
月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土日、祝日は受付できません。)
お問い合わせ
0566-23-6419
お気軽にお問合せください。
刈谷市シルバー人材センターのページへ(外部リンク 別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
長寿課
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1063(管理係・高齢福祉係)0566-62-1013(介護保険企画係・介護認定給付係) FAX:0566-24-2466
