シーホース三河ホームゲームで刈谷市消防団PR
プロバスケットボールBリーグ所属のシーホース三河のホームゲームで刈谷市消防団のPRをさせていただきました。
シーホース三河×刈谷市消防団
令和3年11月13日(土曜日)、14日(日曜日)にウィングアリーナ刈谷で行われた名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦で、刈谷市消防団のPRをさせていただきました。
当日は、試合来場者へ、シーホース三河×刈谷市消防団コラボトートバッグを配布させていただきました。
試合会場では、シーホース三河とタレント契約を結んでいるタツヲ氏に刈谷市消防団の法被やヘルメットを着用していただきました。また、会場の4面ビジョンとホームコートMCによる刈谷市消防団員募集の呼びかけや、火災予防運動の啓発について、試合開始前に2回、ハーフタイムの1回と合計3回PRしていただきました。
会場の外では、ブースを設置し、団員によるPR活動を実施しました。
刈谷市消防団では、今後もこのような活動を行い、消防団の周知及び団員確保に努めていきます。






このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1190 ファクス:0566-27-9652
危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。