3歳児健康診査(集団健診)

ページID1005757  更新日 2023年3月31日

印刷大きな文字で印刷

お子さんの病気の早期発見、発育発達を確認し、保護者の育児の不安や心配、健康についての相談を行います。

健診受診に関するお願い

事前に郵送する案内をご確認ください。

  • 体調不良や案内の健診日が都合が悪い場合は、保健センターへご連絡ください。
  • 医療機関ですでに実施された場合や対象月以外で受診される場合、転入で案内が届かない場合は保健センターにお知らせください。

会場

保健センター(総合健康センター1階)※会場内は飲食禁止

対象者

3歳1か月になる月の児(対象者には、3歳になる月に案内を送ります)

内容

身体測定(身長・体重)、視覚検査、小児科医師の内科診察、歯科医師の歯科診察、フッ素塗布、保健師の個別相談、(希望者)栄養相談・発達相談

所要時間は、1時間から1時間30分程度です。

 

持ち物

母子健康手帳、事前に郵送するアンケート、歯ブラシ、バスタオル

時間

受付時間 12時30分から13時50分

受付変更点

  1. 来所時間を事前に指定させていただいております。
  2. 番号札の事前配布は、ありません。受付時間内にお越しください。
  3. 感染予防と保健センターのスペースの関係から保健センター内で待機することはできません。可能な方はご自宅、お車でお越しの方は車内、お外でお待ちいただいております。(対応が難しい方はご相談ください)

令和5年度 3歳児健康診査日程

4月

日程
  • 4月7日(金曜日)
  • 4月14日(金曜日)
  • 4月21日(金曜日)
対象者
令和2年3月生まれ

5月

日程
  • 5月12日(金曜日)
  • 5月19日(金曜日)
  • 5月26日(金曜日)
対象者
令和2年4月生まれ

6月

日程
  • 6月2日(金曜日)
  • 6月9日(金曜日)
  • 6月16日(金曜日)
対象者
令和2年5月生まれ

7月

日程
  • 7月7日(金曜日)
  • 7月14日(金曜日)
  • 7月21日(金曜日)
対象者
令和2年6月生まれ

8月

日程
  • 8月4日(金曜日)
  • 8月18日(金曜日)
  • 8月25日(金曜日)
対象者
令和2年7月生まれ

9月

日程
  • 9月1日(金曜日)
  • 9月8日(金曜日)
  • 9月15日(金曜日)
対象者
令和2年8月生まれ

10月

日程
  • 10月6日(金曜日)
  • 10月13日(金曜日)
  • 10月20日(金曜日)
対象者
令和2年9月生まれ

11月

日程
  • 11月10日(金曜日)
  • 11月17日(金曜日)
  • 11月24日(金曜日)
対象者
令和2年10月生まれ

12月

日程
  • 12月1日(金曜日)
  • 12月8日(金曜日)
  • 12月15日(金曜日)
対象者
令和2年11月生まれ

令和6年1月

日程
  • 1月12日(金曜日)
  • 1月19日(金曜日)
  • 1月26日(金曜日)
対象者
令和2年12月生まれ

2月

日程
  • 2月2日(金曜日)
  • 2月9日(金曜日)
  • 2月16日(金曜日)
対象者
令和3年1月生まれ

3月

日程
  • 3月1日(金曜日)
  • 3月8日(金曜日)
  • 3月15日(金曜日)
対象者
令和3年2月生まれ

その他

  • 暴風警報発令時には健診を中止します。
  • ご不明な場合は保健センターへお問い合わせください。

関連ページ

「乳幼児健診へ行くのに手が足りない…」、「乳幼児健診の時に手伝ってくれる人がいたら助かるのに…」などとお困りではないですか?刈谷市では乳幼児健診時に「健診サポーター」がママやパパのお手伝いをします!下記リンクからご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

保健センター(子育て支援課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-8877 ファクス:0566-26-0505
保健センター(子育て支援課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?