南部子育て支援センター「さくらんぼ」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記のとおり来館・相談を予約制としています。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
来館について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前・午後の2部制の予約制とさせていただきます。
入れ替え時に換気・おもちゃの消毒を行います。
また、密を避けるため、対象は未就園のお子さん1人に対しその保護者の方1人までとさせていただきます。(就園後の兄弟等、他の家族の方と一緒に来ることは控えてください。)土曜、祝日のみお子さん1人に対しその保護者の方2人までとします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対するおねがい
下記の状況が生じた場合、必ずご連絡ください。
- 新型コロナウイルス陽性となり、発症前2日以内に来館した場合
利用可能日
月曜日から土曜日
(日曜日、年末年始を除く。)
利用時間
第1部:9時から11時
第2部:13時30分から15時30分
定員
月曜から金曜:23組
土曜・祝日:10組
予約人数やイベントの開催状況により少なくなる場合があります。
予約受付について
電話で予約してください。
月曜日から金曜日
水曜日と木曜日に、次の週の1週間分の予約を受け付けます。
多くの方に利用していただくため、1週間に1度までの利用とさせていただきます。
土曜日・祝日
前月1日から予約を受け付けます。
- 電話番号:0566-63-5881
- 受付時間:9時から17時
※先着順で予約を受け付け、定員になり次第受け付けを終了します。
注意事項
- 保護者の方は全員マスクの着用をお願いします。
- 来館時に、全ての方に検温と風邪症状がないか確認させていただきます。37.5度以上の方や風邪の症状がある方(ご家族も含め)は入館いただけません。(来館前にもご自宅で検温をお願いします。)
- 上記について、理由なく拒否される場合、退館していただく場合があります。
- 換気のため窓を開けますので、ご協力をお願いします。
- おもちゃについて、消毒が必要なため、数が少ない場合があります。
相談について 子育てに関する悩みや心配なことをお聞きします。
面接相談
センターの中に相談室が設けてあります。
1時間ごとの予約制です。電話で予約をしてください。
相談時間:9時~16時
オンライン相談
Zoomを使用して相談にのります。
30分ごとの予約制です。電話で予約をしてください。
相談時間:9時~16時
イベント(定期開催)
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は開催中止、一部内容を変更させていただきます。
刈谷市在住の方が対象です。事前予約が必要ですので、お電話で予約をお願いします。
予約期間:開催日の前月15日から前月の月末まで
あかちゃんひろば(主に生後7か月未満の子と親)
親子でふれあい遊びをしたり、リフレッシュ体操をしたり、絵本の紹介をしたりします。
開催日時:第2、4水曜日 13時30分
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は中止します。
ハイたっち広場(主に生後7か月~1歳3か月の子と親)
親子で体操、ふれあい遊び、ハイハイを促す遊びをします。
開催日時:第1、3、5水曜日 13時30分
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は中止します。
遊びの広場(来年度就園の子と親)
親子で制作をしたり、ふれあい遊びや体操をしたりします。
開催日時:毎週水曜日 10時30分
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は中止します。
イベント(不定期開催)
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は開催中止、一部内容を変更させていただきます。
刈谷市在住の方が対象です。事前申し込みが必要ですので、お電話もしくはメールで予約をお願いします。
開催日及び参加申し込みについては市民だよりやあいかり(アプリ)でお知らせします。
子育て講座
発達に関すること、子どもとのふれあい方、お父さんのための育児講座など、いろいろな講座を開催します。
開催予定日時:不定期
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は、ZOOMの講座のみ開催します。
ベビー体操(5か月の子と親)
お母さんと赤ちゃんで歌に合わせて体を動かしたり、ふれあったりしてみませんか。お母さんと赤ちゃん健康体操やベビーマッサージも行います。
開催予定日時:毎月1回月曜日 10時
緊急事態宣言発令中、まん延防止等重点措置中は中止します。
その他
子育てサークル作りのお手伝いをします
サークル活動を通して、親同士が互いに支えあう活動ができるように、部屋の提供やアドバイスをしたりします。(現在、部屋の貸館はしておりません。)
お誕生日をお祝いします
来館時にお誕生日カードをプレゼントします。誕生月のお子さんがみえる方は、職員までお声掛けください。
子育て支援センターだよりを発行します
子育てに関する情報を提供します。
各子育て支援センター及び最寄りの公共施設に配布します。
南部子育て支援センター
〒448-0804
刈谷市半城土町西裏63番地5
電話 0566-63-5881 ファクス 0566-63-5882
開館時間 9時~17時
休館日 日曜日、年末年始(12月29日から翌1月3日)
(暴風警報発令時は休館になります。)