刈谷市外から転入された人へ
更新日:2020年4月1日
刈谷市では、転入された人に次のようなお願いをしています。
1.「妊産婦・乳児健康診査受診票、妊産婦歯科健康診査受診票」の差し替えのお願い
転入前に使用した回数とあわせて、妊婦健康診査受診票を14回分と
受診票の差し替え等が必要ですので、保健センターへお越しください。
(持ち物)印鑑(スタンプ印は不可)、市外の健康診査受診票、母子健康手帳
2.過去の予防接種記録のご連絡のお願い
刈谷市では、予防接種手帳(予防接種の予診票)をお渡ししています。
予診票を正しくお渡しするために、過去の予防接種記録を確認しますので、母子健康手帳をお持ちになり、保健センターへお越しください。
なお、海外から転入された人は、海外で受けた予防接種の記録を必ずお持ちください。海外での接種記録の確認には、お時間がかかります。時間短縮のため、下欄の予防接種の記録にご記入のうえ、あわせてお持ちください。
(持ち物)母子健康手帳、(海外での接種記録、予防接種の記録)
予防接種の記録(海外から転入された人用)(PDF:56KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
