3月9日(土曜)開催!生涯学習イベント「刈谷まなびの広場」
更新日:2019年2月1日
生涯学習活動へのきっかけづくりを目的に、子どもから大人まで楽しめる講座や催しが盛りだくさん!
しかも参加は全て無料!
今回は、例年より催しが増えてパワーアップ!学ぶ楽しさ・素晴らしさを実感できるイベントになること間違いなしです。ぜひ皆さんでお越しください!
ラインナップ
クリエイターズマルシェ(小ホールホワイエ)
刈谷市で活躍中のクリエイターによる作品の展示販売を行います。
※3月8日(金)・9日(土)の2日間開催
アイリスまなびの展覧会(展示ギャラリー)
平成30年度後期市民講座のうち6講座と、特別企画の甲冑講座で制作した作品を展示します。
※3月7日(木)~10日(日)の4日間開催
手づくりスイーツカフェdeホッと一息(調理実習室)
アイリスカルチャークラブ「オーブンレンジで簡単本格パン作り教室」の講師と有志メンバーが、手づくりのミニスイーツとコーヒー・紅茶でおもてなしします。
※定員400名(先着・1人1回)
まなびの抹茶コーナー(和室)
富士松市民センターで活動している松雪会(まつゆきかい)がおもてなしします。
かりやブラスプロジェクトコンサート(小ホール)
昨年度に発足した「かりやブラスプロジェクト」が練習に励んだ集大成としてコンサートを開催します。
うたごえ倶楽部~たのしく美しく歌いましょう~発表会(小ホール)
声楽家の田淵友佳理さんとピアニストの朽名恭子さんを迎え、10回のレッスンで学んだ成果を披露します。
声優気分で朗読!発表会(小ホール)
NHK名古屋文化センターの浅井栄子さんを講師に迎え、学んだ朗読の成果を披露します。
まなびの体験コーナー
「謎解きクイズラリー」「マンカラ道場」「己書(おのれしょ)体験~書がつなぐ心の絆~」が体験できるコーナーです。どなたでも気軽に体験できますので、お好きな時間にお立ち寄りください。
まなびの講座
「リボンアートフラワー体験」、「ペーパーマッシェでお面をつくろう」、「回る木のおもちゃを作ろう」など、楽しい講座がたくさん。
★事前に申し込みが必要な講座があります。詳細は下記をご覧ください。
謎解きクイズラリー
館内をくまなく巡りながら、クイズを解きましょう!
講座内容・申込方法等詳細
こちらから講座の詳しい内容や、申込方法を見ることができます。(別ウィンドウで開きます)
主催:刈谷市・刈谷市教育委員会・刈谷市総合文化センター(指定管理者:KCSN共同事業体)
協力:生涯学習リーダー・文化工房かりや
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Readerが必要です。
