小学校学区の一覧
更新日:2012年12月21日
小学校学区一覧
小学校学区制条例より
※西三河都市計画事業刈谷半城土高須土地区画整理事業の換地処分により、平成23年10月8日から地番が一部改正されております。
※学区一覧のうち、町名等の中で「・・の一部」と記載してある箇所については、複数の学校にまたがる箇所ですので、詳細は教育総務課へお問い合わせください。
番号 | 学校名 | 町名等 |
---|---|---|
(1) | 亀城小学校区 | 逢妻町、八幡町、寺横町、銀座、城町、広小路、 |
(2) | 小高原小学校区 | 桜町、相生町、昭和町、八軒町、朝日町、東新町、 池田町、新富町、丸田町、原崎町、神明町、矢場町 並びに小山町のうち3丁目及び4丁目 並びに稲場町のうち2丁目及び3丁目 |
(3) | 日高小学校区 | 広見町、一番町、中手町、日高町、高倉町、山池町、 高津波町、三田町、小山町(小高原小学校区を除く。) 及び稲場町(小高原小学校区を除く。) |
(4) | 衣浦小学校区 | 港町、元町、御幸町、大正町、富士見町、松坂町、 天王町、浜町、衣崎町、中川町及び中島町 |
(5) | 住吉小学校区 | 南桜町、東陽町、寿町、大手町、高松町、住吉町、 田町、若松町、神田町、下重原町、重原本町、 一色町、幸町及び中山町 |
(6) | かりがね小学校区 | 一ツ木町のうち大坪、6丁目、7丁目、8丁目、竹下の一部、大師井の一部、 1丁目の一部、築地町、恩田町、青山町並びに新田町 |
(7) | 平成小学校区 | 一ツ木町(かりがね小学校区を除く。) |
(8) | 富士松南小学校区 | 今川町、今岡町及び泉田町 |
(9) | 富士松北小学校区 | 井ケ谷町並びに東境町のうち石神、大池、大坪、奥町屋、光ケ丘、町屋、向イ郷、吉野、若松、焼田、山之田及び松ケ枝の一部並びに西境町のうち池下、石根、後口、御宮、古井、嶋海道、清水、花池、兵九前、藤塚、前山、本郷、元宮及び山外 |
(10) | 富士松東小学校区 | 東境町(富士松北小学校区を除く。)、 西境町(富士松北小学校区を除く。)及び一里山町 |
(11) | 小垣江小学校区 | 小垣江町のうち大高、下曲、堀川、南曲、新庄、弁天、 東竜、荒池、観音、多門、新切、池上、北荒畑、松狭間、 吉原、池下、半崎、上、塚越、寺裏、南堀、寺狭間、上広、 下広、永田、藤塚、下藤、北藤、南藤、北浦、地内、鴻田、 上半ノ木、下松、上松、本郷下、中、下、惣作、下半ノ木、 小道、西王地、水附、東王地、大津崎、御茶屋下、古浜田、 塩浜、清水、亥新田、須賀、西中根及び石ノ戸の一部 並びに荒井町 |
(12) | 小垣江東小学校区 | 小垣江町(小垣江小学校区及び双葉小学校区を除く。) 並びに半城土町のうち大組、生出の一部、西十三塚、 高林の一部、西新池の一部及び六ツ呑 |
(13) | 双葉小学校区 | 小垣江町北竜、高須町、半城土中町、半城土北町、半城土西町 並びに半城土町のうち東田、塩田、大下馬、三ツ又、乙本郷、 西裏、本郷、森下、掛貝、大湫、治兵山、山ノ腰及び北十三塚 |
(14) | 東刈谷小学校区 | 板倉町、東刈谷町、末広町、 野田町のうち北菰神、吹戸、馬池の一部、沖野の一部、 荒田、場割、西場割の一部、新田の一部、大ヒゴ及び大流、 沖野町、南沖野町並びに場割町 |
(15) | 朝日小学校区 | 野田町(東刈谷小学校区を除く。)、野田新町、松栄町 及び半城土町(双葉小学校区及び小垣江東小学校区を除く。) |
