結核健診
更新日:2021年3月1日
<令和2年度の結核健診は終了しました>
※受診の際には、感染防止のためマスクを着用してください。
※体調不良の場合は必ず受診前に医療機関に電話連絡をお願いします。
結核は人から人へとうつる慢性の感染症です。「昔の病気」と思われがちですが、現代でも年間15,590人の新規患者が発生し、2,200人ほどが命を落としています。(厚生労働省:平成30年結核登録者情報調査年報集)
自分自身の健康を守ることはもちろんのこと、家族や友人などへの感染を防ぐためにも、早期発見・早期治療が重要です。定期的に健診を受けましょう。
受診期間
令和2年6月8日から令和3年2月28日
場所
内容
胸部X線検査
対象者
刈谷市に住民票のある75歳以上の人(令和3年3月31日時点での年齢)
※65歳から74歳の人は、肺がん検診として実施しています。
費用
無料
注意事項
- 特定の年齢の人には4月上旬に受診券を発送しています。
- 受診券が送られていない人でも対象年齢の人は受診できますので、受診券がお手元に届かず、結核健診を希望される人は保健センターまでご連絡ください。
- 健診受診時点で刈谷市に住民票がある人が対象です。
