中央図書館 読書講演会「生きることの、もうひとつの意味」
更新日:2021年1月21日
中央図書館 読書講演会 生きることの、もうひとつの意味
日時
2月14日(日曜)
午後2時から午後3時30分(開場午後1時30分)
場所
刈谷市中央図書館 3階 大会議室
講師
ドリアン助川氏(作家・詩人・道化師・ミュージシャン)
内容
「私たちはこの世を観るために、聞くために、生まれてきた。この世は、ただそれだけを望んでいた。だとすれば、教師になれずとも、勤め人になれずとも、この世に生まれてきた意味はある。」(著書『あん』より)
定員
100名 入場無料(要 整理券)
整理券について
1月5日(火曜)から中央図書館・城町図書館・富士松図書館・各市民センター・一ツ木福祉センター・市役所受付で入場整理券をお渡しします。なお、券がなくなり次第、配布を終了いたします。
(注)1月21日(木曜)午後6時現在、富士松市民センターのみ整理券2枚、配布しています。
カンガルールームについて
当日は、カンガルールーム(臨時保育室)で生後6か月以上の未就学児をお預かりします。利用を希望される方は、1月15日(金曜)から1月24日(日曜)までに中央図書館に直接または電話(0566-25-6000)にてお申し込みください。先着4名様、ご利用は無料です。なお、対象は市内在住・在勤・在学者に限ります。
